高砂・ハッピーグループが大切にしている3つのマジメ
マジメ1
コツコツ稼ぐ
自分で立てた計画に向けてコツコツ行動する。
マジメ2
人を大切にする
お客様、仲間に対して思いやりと責任感で接する。
マジメ3
マナーを守る
社会人としてのマナーを守り礼節をわきまえる。
求める人物像
高砂・ハッピーグループはこんな仲間を探しています。
素直な人
人の話をしっかり聞ける人
家族を大切に思う人
挨拶ができる人
約束・ルールが守れる人
誠実で嘘をつかない人
人の気持ちを察する人
コツコツやることが
得意な人
協調性がある人
自分の目標に意欲的な人
「マジメ」さで勝負できる人。待ってます。
「マジメ」と言っても、「指示をされたこと」や「決められていること」をやるだけではありません。働き方に煌びやかさは求めません。それよりも、お客様や仲間を大切にし、社会人としてのマナーを守りながら、自分で立てた計画に向かって、自分のペースでコツコツ 積み上げていく働き方ができる人を求めます。とにかく効率や要領を求めがちな昨今ですが、弊社は違います。「マジメ」さで勝負できる人。お待ちしています。
未経験でも安心。高砂・ハッピーグループの研修制度



入社研修
当社提携のはかた自動車教習場で5日間前後の教習を受け、試験場にて2種免許の取得を目指します。2種免許の取得には約3〜4週間の期間が掛かります。
※2種免取得費用はすべて当社が負担します。
2種免許取得後、登録センターで 3日間の講習と試験があります。試験内容は、地理・安全・接遇に関する質問が40問出題され、32問以上(80%以上)の正解で合格となります。これに合格すると乗務員証が貰えます。
当社の一員として、接客サービス、各種チケット取扱い等の研修、そして同乗指導員を助手席に乗せての路上研修を行います。実際に公道に出てお客様を乗車する研修、接客マナーやメーター操作、無線操作などのタクシードライバーの基本を学びます。
入社からデビューまでの流れ
- ■関係書類提出 (履歴書、運転免許証、住民票、労働契約書、 他)
- ■指定自動車教習所に入校:約5日間
- ■試験場にて2種免許の取得:約3〜4週間
- ■登録センターによる法令研修:約4日間
- ■社内研修:約5日間
- 乗務員として、乗務員証・乗務日報・釣銭・地図帳及びカーナビを持って、タクシードライバーとしてデビューしていきます。
募集要項
勤務地 | 福岡市城南区長尾4丁目5番13号 ※マイカー通勤可能(バイク・自転車) |
---|---|
勤務時間 |
■日勤及び教習期間中 8:00~17:00
■昼勤務 8:00~16:40 ※月24日乗務 |
給与 |
■教習期間中は、1日7,000円支給いたします。
■昼勤務 平均月収 200,000円~ |
公休・休暇 |
4週6休(休日はシフトによって異なる)※有給休暇・慶弔休暇・その他・特別休暇 |
福利厚生 |
■制服貸与 ■年次有給、特別休暇制度有 ■慶弔見舞い ■各種社会保険完備 ■法令研修 ■二種免許養成制度 ■貸付金制度 |